浜松市の南にある田舎の小さなお店のヘアーメールです! 最初は縮毛矯正のお客様0からスタートして 一人で年間450件まで担当させて頂けるようになった 経験と培ってきた技術と知識をもとに 縮毛矯正をかけているのかわからないぐらい極限まで自然な ストレートヘアーを追い求める追求日記です

ほぅ流ヘッドスパを受講してきました

いつもは縮毛矯正の内容ばかりですが、





今回はヘッドスパについての内容です

上昇













ランキングにご協力お願いいたします


上昇


にほんブログ村 美容ブログ 縮毛・縮毛矯正へ





にほんブログ村






メールでの予約はLINE@をご利用ください





営業時間外や定休日の時の予約にもネット予約はLINEのページをご利用できます +ヘアケアの情報も更新しています

              


友だち追加数



LINEのご使用方法




※LINE@でのご予約の際、必ず、 お名前、ご希望の日時、施術メニューの記入してメッセージをお送りください





※ 週末は大変込み合うことが多いので、1週間から2週間前にご予約をいただくことをお勧めいたします





予約状況などはこちらをクリックしていただき、【予約状況】をご覧くださいm(_ _)m

当店のホームページ









7月と9月にヘッドスパの講習を受講してまいりました上昇





実はストパンの講習の懇親会の時に、今回のスパの先生

ほぅ流ヘッドスパを受講してきました



野村峰義先生 (通称 ほぅさん)  とお会いすることができて、スパのお話を聞かせていただき、




すごく興味がわいてきたのが、きっかけだったのですが、





実はヘッドスパって今まで、ほとんど習ったこともなく、当店ではちゃんとメニューにもしていませんでした


汗







いろいろ改めて考えてみると、もしかしたら、当店に来てくださっているお客様にもやってほしいという方がいるんではないかと





思うようになり受講させていただきました



 

びっくり







そして、講習は受講日の2か月前から始まり、各自、課題をやっていきますびっくり







そして、受講日は、遠い方は四国、大阪、群馬からも受講者の方がいらっしゃいましたびっくり



ほぅ流ヘッドスパを受講してきました




そして、7月の一回目は





頭皮チェックから、基本を教えていただき、






その後、9月の2回目までにまた各自、トレーニングをやっていきます


上昇







2回目の講習までのトレーニングに、ほぅ流ヘッドスパの認定講師、


ほぅ流ヘッドスパを受講してきました



小森先生のお店(安城市)まで、夜、行かしていただき、またいろいろご指導を頂いたり、


ほぅ流ヘッドスパを受講してきました


ほぅ流ヘッドスパを受講してきました




お客様や家族の頭を借り手、練習したり、やってきました





上昇







そして2回目の受講日




前回のテストを受けて、次の内容に入っていきました


上昇





残念ながらテストは合格できませんでしたが汗




それが今の自分の力量と、もっと練習が必要だということがよくわかりました

上昇





そして最後は、ほぅさんのデモンストレーションを見せていただき、本当にすごい技術だと





改めて思いました

キラキラ






この2か月間の間、右も左もわからないところから始めて、





ヘッドスパは本当に難しい技術ですし、




一長一短で身につくことではないということがわかりました
上昇






これからはまた練習へ励み、必ず、メニュー化できるように精進していきます
上昇






お客様にもまた練習として頭をお借りさせていただくようにお願いするときがあると思いますが、





またご協力をお願いしたいと思っております
上昇




ほぅ流ヘッドスパを受講してきました




ほぅさん、認定講師の先生方、受講生のみなさま、本当にありがとうございましたキラキラ

同じカテゴリー(講習会にいきました!)の記事
東京ストパン講習
東京ストパン講習(2016-04-28 08:58)

ストパン東京講習
ストパン東京講習(2015-11-13 09:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
ほぅ流ヘッドスパを受講してきました
    コメント(0)